勉強は道具を使うことで効率的に行うことができます。
勉強に大切なのは正しい方法、勉強する環境、そしてより良い道具です。
今回は、本当に便利でオススメな勉強グッズを5つ紹介します。
タイムロッキングコンテナ
1つ目にオススメするのは、タイムロッキングコンテナです。
タイムロッキングコンテナはスマホ依存症対策グッズであり、蓋に付いているタイマー式の鍵は設定した時間になるまで開けることができないようになっています。
スマホを強制的に使えない状況になると、やることがなくなり勉強に集中できるようになります。
つまり、スマホを使うくらいなら勉強をしましょう。
ということです。
iPhone11は余裕で入るサイズです。
緊急の着信があった場合、 電話に出ることができるようになっています。
スマホ以外も入れたい場合はこちら。
コントローラーやタバコもいれることができます。
値段とも相談し、自分に合うと思った方を選びましょう!
ページオープナー
次に紹介するのはページオープナーです。
本当に便利で、ページオープナーを使わずに勉強なんて考えられません!
ページオープナーを本の真ん中に付けることで、上の画像のように本を開いたままにしておくことができます。
「参考書や問題集がすぐ閉じてしまう」ことが無くなるのです。
自宅用と学校用で複数あっても良いですよね。
何よりも、安いのが素晴らしいです。
この値段であれば10個買っても良いくらいですね。
友達へのプレゼントにも使えそうです。
デスクマット
次に紹介するのはデスクマットです。既に使っている人も多いでしょう。
デスクマットとは、学習机や職場のデスクに敷いてる透明なアレです。
私は受験生のとき、デスクマットの下に倫理・政経の暗記事項をまとめたルーズリーフを大量に入れ、数学や物理を勉強しながら暗記の確認をしていました。
倫理・政経ではなく、英単語や古文単語をまとめたルーズリーフを入れるのも良いでしょう。
受験生にとって1分1秒は貴重な時間です。
「数学を勉強しながら英単語を覚えたい」なんて問題は、デスクマットを使えば解決です。
勉強していれば嫌でもルーズリーフが目に入ることでしょう。
電子メモパッド
次に紹介するのは電子メモパッドです。
電子メモパッドは専用のペンを使うことで何度でも書いて消すを繰り返すことができます。
途中計算を何かの裏紙に書いている人が多いと思いますが、電子メモパッドがあれば計算用の裏紙は必要ありません。
持ち運びが簡単にでき場所を取らないので勉強の効率が上がります。
値段もお手頃価格ですね。
ノート1冊が100円だとすると、どれくらい使えば元が取れるか計算できます。
たくさん勉強する予定のある人にオススメです。
スマート単語帳ノート
最後に紹介するのはスマホ単語帳ノートです。
この単語帳に書いた単語を専用のアプリで取り込むことによって、スマホで単語の確認をすることができます。
詳しくは商品ページにある動画を見るのが早いです。
間違ったものだけピックアップしたり、逆引き機能が付いていたりします。
ただ、自分の使っているスマホが対応機種なのか調べておきましょう。
せっかく購入したのにアプリが使えなかった、だと意味ないですよね。
以上が「本当に便利でオススメな勉強グッズ 5選」でした。
より良い道具を使って効率的に勉強しましょうね!