こんにちは!かいしー です!
私という人間がどういうことに興味を持っているのかの忘備録も兼ね、毎月恒例企画として、2024年10月の様々なトピックスについて「かいしーは何が気になったのか?」について、まとめていきます!
「会社のレベルとしては最低」北海道の競走馬育成牧場 求職者をX上で「36歳のオッサンが…」と“公開侮辱”し大炎上→その後削除、代表が謝罪
海産物だけでなく、サラブレッドの生産地として有名な北海道の日高地方。だが、日高東部に位置する浦河郡浦河町にある競走馬育成牧場「株式会社ALPHA TRAINING BASE」が、Xの運用をめぐって“侮辱行為”と物議を醸している。
問題視されたのは、10月9日午前に投稿されたポスト(現在は削除済み)。同牧場のX公式アカウントは、失職中の男性が母親を伴って職場見学に訪れたことを記していた。しかし、《これまで高校生や未成年の方が親御さんと一緒に来た事はありましたが、36歳のオッサンが……》と、絵文字付きで揶揄するような表現が。
さらに、男性が母親のことを「お母さん」とこの従業員に伝えたことから、《私、内心ドン引きしていましたが、その素振りを全力で隠して業務内容等の説明をしながら案内を進めました》とも苦言。文章の後半では見学後の親子のやりとりも明かした上で、《私的にはなかなか強烈な親子でした どうぞ元気に暮らしてください》と、見下すようなトーンで感想が綴られていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1868509f2676f49252865c0adb509f111a347708
削除されたツイートがこちら。
日本には精神的自由(思想・良心の自由)があるため、心の中で何を考えても良いですし何を思っても大丈夫ですが言葉にするのは場合によってはNGです。
36歳の”オッサン”が母親同伴で職場見学に来たことにドン引きするという考えを持っても良いですが、わざわざ見下すような表現を用いてツイートするのは良くないですね。
自分も見下される側だったということに気が付いて良かったのではないでしょうか。
人はすぐ他人を下に見ようとするため、明らかな”悪”として批判の対象となったのでしょう。
SNSに張り付いてるような日本人は、日常生活がうまく行かず不満を抱えてる人ばかりなので、憂さ晴らしの対象になってしまったということですね。
このツイートをした人も、日常生活でうまくいってないからこそ、こういうツイートをしてしまったのかもしれません。
日常生活に満足していれば、わざわざこんな批判をしようとだなんて思いませんからね。
中国の水族館、目玉のジンベエザメがロボットだった!
中国の水族館で騒動が起きています。目玉のジンベエザメが機械で作られた偽物で、怒った客から入館料の返金を求められる事態になっています。
中国南部の都市・深センにある水族館です。今月1日から始まった中国の大型連休・国慶節に合わせプレオープン。10万人以上の観光客が訪れました。
展示の目玉だったのが、優雅に泳ぐ巨大なジンベエザメ。しかし、これを見た人からは「これなら動物番組を見たほうがマシ」「ぼったくりだから、みんな行かないほうがいい」という怒りの声が上がっています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900010305.html
僕は好きですよ、ロボットジンベイザメ。見に行きたい。
どうして騙すようなことを言ったのか、どのような事情があったのか、気になるところです。
餌代よりもメンテ代の方が安かったりするんですかね?
むしろ、絶滅した魚とかを機械で復元してロボット水族館とかできると楽しそうですね。
そういうことを考えている起業家の方、どこかにいそう。
中国の水族館は、本気でロボットジンベイザメで国民を騙そうとしたんですかね。
ぱっと見は分かりませんが良く見たら機械だと分かるので、絶対にすぐバレるということは予想できていたはずです。
中国の技術力すごい!
私も将来ああいうのを作りたい!
というのを目的にしているとか…?
敢えて嘘を言うことで話題性を集めて有名になりたいだけ…とか?
逆に固定ファンができることを期待しているのでしょうね、きっと。
「男の子は男らしく、女の子は女らしく」男性6割が賛成 広島県調査
「男の子は男らしく、女の子は女らしく育てたほうがよい」に男性の6割が賛成し、女性の7割が反対――。広島県民を対象とした性別に関する意識調査の結果を県が公表し、男女間での意識のずれが浮き彫りになった。
県は5~6月、インターネットで調査をし、県内に住む15~69歳の1038人から回答を得た。「男の子は男らしく、女の子は女らしく育てたほうがよい」という考え方について「そう思う」「どちらかというとそう思う」と回答したのは男性で59.7%で、女性の32.1%を大きく上回った。「そう思わない」「どちらかというとそう思わない」と回答したのは男性で40.3%、女性で67.9%だった。
「男の子は男らしく、女の子は女らしく育てたほうがよい」に男性の6割が賛成し、女性の7割が反対…というニュース。広島県。
「男の子は男らしく、女の子は女らしく育てたほうがよい」は正しいのでしょうか、結構悩んでいます。
間違いなく最近のブームは「性別に囚われない、個人を大切にすること」であるため、全国と比較すると広島県は遅れているという結果になるわけですが、遅れているから間違っているというわけではありません。
幸せは人それぞれ
男女平等、そもそも全員が平等
同調圧力に屈しない
人によって考えは違う
押し付けるのは良くない
最近のブームは間違いなく個人主義です。
集団の利益よりも個人の幸せの方が優先されるという考えですね。
一見、個人主義の考えは正しいように思えるのですが、その代わりに自己責任論と能力主義が蔓延っているように思えます。
つまり、全員が個人の幸せを優先するせいで、逆に不幸せになっている可能性があるのではないかという話です。
個人の視点に立つと男女平等は良いものだと感じます。我々には本能的に自由・平等を愛する性質があるため、男女平等、男女観を押し付けないという行為が良いものだと認識してしまいます。
そうやって自由を良いものだと認識するのは良いのですが、本当に自由が良いことなのかの検証が不十分なのではないでしょうか。
自由は良いものだと本能で感じているだけなのではないでしょうか。
時間のある時に、この辺りの疑問をもっと深掘りしていけたら良いなと思います。
とりあえず、今の世の中の価値観は、「個人は自由に生きるべきだ」というもので間違いありません。
2024衆議院選挙と謎の東京5区
衆議院選挙は小選挙区と比例代表をあわせた465議席の配分が決まりました。自民・公明両党は、自民党が191議席、公明党が24議席の215議席で、過半数の233議席を下回りました。与党が過半数を割り込むのは民主党政権が誕生した15年前の2009年以来となります。
ただ、今後、自民党から公認されなかった無所属候補が当選した場合に執行部が追加で公認を出す可能性があります。
一方、立憲民主党は選挙前の98議席から大幅に増やし、148議席でした。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241027/k10014620511000.html
衆議院選挙がありましたね。結果は与党の過半数割れ。
石破さんが信用ならんので自民公明は無し。
とはいえ立憲民主も無し。
若者から見たら投票先が分かりにくくて難しい選挙だったのではないでしょうか。
その辺りを維新・れいわ・国民民主・参政が上手く活用したような印象を受けます。
公明党は党首が落選。信者の高年齢化もあるため今後もう増えることはないでしょう。(本気で住民票移して議席獲得してきそうですが。)
維新は関東では良い話を聞かないというか、カリスマ不足。人気ある人を取り入れるような器がない。れいわ・国民民主・参政を取り込むくらいの力を見せてほしい。
れいわは逆に山本さん頼りというか、政治への不満を原動力にしているだけのイメージ。
国民民主党は名前が良くないのと、元民主党の人のイメージもあまり良くない。可能性はある。
参政党は注目株ですが、国民からは理解されないでしょう。国民民主党と同じで政治に興味のない人から支持が得られるとは思えません。人は理屈ではなく感情で動くものですからね。
来年には参議院選挙もあるので、これから政治がどうなるのか非常に楽しみです。
不気味な東京5区
それよりも!
東京5区の候補者が怪しくて不気味で恐ろしいです。
何かの実験なのでしょうか?
東京5区の、赤色で囲った3人が凄く怪しい!
この3人、なんと顔出しをしていないんです。
ネット上のどこを探しても本人の写真がない…一体なぜ?
「戸籍謄本か抄本」「供託金300万円」が必要なので、誰かが選挙に出ているのは間違いありません。
しかし、選挙は本名じゃなくても出られる&ポスターは本人じゃなくても良いので、公式の写真が無い以上、ポスターに写っている人が本人である確証はありません。
(林理麻さんは、ポスターで「林まり」って書いちゃってるし…)
誰かをテキトーに出馬させて、架空の名前とAI画像を用意した人がいる…ということなのでしょうか?
東京5区は自民党と立憲民主党の候補者が接戦らしいので、架空の候補者にリベラルな主張をさせることで立憲民主党の票を割ろう…ということ?
これをして得するのは自民党…?
と思わせようとしている野党…?
ただのいたずら…?
確証がないので陰謀論になりますが、東京5区にだけ謎の3名が出馬しているのは凄く怪しい。
誰か正体を教えてくれ!
(てか、林りまさん…50歳?!)
終わりに
毎月同じこと言ってますが、当分の間は更新無しです。毎月のこれだけです。
仕事と勉強が忙しくて更新減りますが、必ずいつか復活するのでしばらくお待ちください。