波の回折とは

波の回折
  • URLをコピーしました!
この記事で学べる内容

回折とは

ホイヘンスの原理を用いることで、波の回折を理解することができます。
波の回折は波の特徴的な現象であるため、回折を学び、波について理解を深めましょう。

それでは、波の回折についてわかりやすく簡単に解説していきます。

回折とは

回折

波が障害物の背後に回り込む現象

回折とは、波が障害物の背後に回り込む現象です。

回折とは

ホイヘンスの原理より、平面波も無数の素元波からできていると考えるため、平面波が小さいすき間を通り抜けると球面波となり、障害物の後ろにも波が届きます。

波の回折とは

波長がすき間より小さいと、回折が見られなくなっていきます。
つまり、波長が大きければよく回折し、波長が小さいほど回折しなくなるのです。

ラの音の波長は約0.77m、5GHzのWi-Fiの電波の波長が約6.0×10-3m、赤色の光の波長が約7.0×10-7mです。
音やWi-Fiはちょっとした隙間があれば届きますが、光は波長が小さいのでよく直進するということですね。

まとめ

回折とは、波が障害物の背後に回り込む現象であり、波長が大きいと回折しやすく、小さいと回折しにくいです。

回折は波の特徴的な現象であることを覚えておきましょう。

 

次の内容はこちら

一覧に戻る

波の回折

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!