-
高校物理基礎
仕事の原理と仕事率とは
物理において、「仕事」とは「働く」という意味ではなく、「仕事をした」とは「エネルギーを与えた」という特殊な意味を持っているということは前回学習しました。 物理... -
高校物理基礎
電磁誘導とは
コイルに磁石を近づけたり遠ざけたりすると電流が流れる、ということを聞いたことはありますか? 電磁誘導という言葉はあまり聞きなれていないと思いますが、私たちが今... -
考え方
スルースキルは本当に必要か?
【スルースキルは本当に必要か?】 スルースキルは本当に必要だと思いますか? スルースキルがあることによるメリットとデメリットは何だと思いますか? 家族、恋人、友... -
高校物理基礎
自由端反射と固定端反射とは
物体が壁に当たると跳ね返るように、波も媒質の端に当たると反射をします。 毎朝、鏡に映った自分の顔を見ますよね? 光という波が鏡で反射した結果、自分の顔を見るこ... -
考え方
投票先を他人に言ってはいけないのか?秘密にするべき?
あなたは自分の投票先を誰かに教えますか? 選挙が近づくと「どの政党・どの人に投票しようかな?」と悩みますし、選挙の話になると、恋人や家族、友人などがどの候補者... -
雑学
「たぬきがこけた」は見つからないものが見つかるおまじない!やり方と効果は? 代償がある、お礼が必要って本当?しゃっくりも止まる?
みなさん「たぬきがこけた」というおまじないは知っていますか? このおまじないで見つからないものが見つかる、しゃっくりが止まるなんて話を聞いたことがあるかもしれ... -
高校物理基礎
弦の固有振動とは
前回は、どんな物体にも「固有振動」というものが存在している、という話をしました。 机やスマホを叩くといつも同じ音が鳴るのは、スマホにも固有振動というものが存在... -
高校物理基礎
色々な力
力学の目的は「物体の位置と速度」を求めることです。 位置を求めるためには速度が必要であり、速度を求めるためには加速度が必要であるため、前回と前々回で加速度につ... -
高校物理基礎
抵抗・抵抗率とは
物体によって電気の流れやすさが異なります。 ゴムよりも銅の方が抵抗は小さいため、動の方が電気は流れやすい。これは誰もが分かっていることである思います。 今回は... -
高校物理基礎
仕事とエネルギーとは
「仕事」と聞くと「サラリーマンとかバイトで働くこと?」って思う人が多いでしょう。 物理では、「仕事」という言葉を、汗水流して働くことでも、何かを作り出すという...