教育– category –
-
教育
教師心得
こんにちは。かいしーです。 私は東京学芸大学教育学部を卒業し、卒業後は私立の中高で理科(特に物理)教員を10年近く続けています。 今回は、教育学部で得た知識や教... -
教育
『幼児教育の経済学』で幼児教育の重大さを学ぶ
かいしー読書部では、私が読んだ本を紹介していきます! 今回紹介するのは『幼児教育の経済学』です。 リンク ここ最近色んなところで聞く「非認知能力」の提唱者である... -
教育
『カント全集17 論理学・教育学』を読んだ。
かいしー読書部では、私が読んだ本を紹介していきます! 今回紹介するのは『カント全集17 論理学・教育学』です。 リンク 『カント全集17 論理学・教育学』には教育学だ... -
教育
『「学力」の経済学』エビデンスで教育に関する問いに答える
かいしー読書部では、私が読んだ本を紹介していきます! 今回紹介するのは『「学力」の経済学』です。 リンク 明らかに『幼児教育の経済学』から影響を受けた本のタイト... -
教育
『私たちは子どもに何ができるのか』から学ぶ非認知能力の重要性
かいしー読書部では、私が読んだ本を紹介していきます! 今回紹介するのは『私たちは子どもに何ができるのか』です。 リンク 良い教員として常に教育について学んでいか... -
教育
『子どもたちに民主主義を教えよう』は教員が読むべき一冊だった
かいしー読書部では、私が読んだ本を紹介していきます! 勉強したい、良い知識を身に付けたいという想いから選んだ本を紹介! 今回紹介するのは、『子どもたちに民主主... -
教育
教師に一番大切なことは”付加価値を与えられるかどうか”である
「教師にとって一番大切なものは何か?」 教師であれば絶対に何度も聞いたことがある質問です。聞き飽きたまであります。 「教師にとって一番大切なのは授業だよ」 「お... -
教育
成功する方法を失敗した人から学ぶな
世の中には多くの成功と失敗があります。 「成功をするためにはどうすればいいのか」という問いは永遠の課題の1つですね。 そもそも何をもって成功と評価するのかが難し... -
教育
生理的早産とは
生理的早産とは、「人間の新生児は生まれて一年経ってウマやシカ等のような哺乳類が生まれたときの発育状態に辿り着くので、人間は生理的に一年の「早産」をしているの... -
教育
kj法とは何か 具体例とやり方を解説
大学などの学校や会社などで「kj法」という言葉をたまに耳にしますよね。 上手にアイデアをまとめたい 物事を本質を捉えた文章を書きたい 論理的に説明をしたい このよ...
12