-
高校物理
万有引力による位置エネルギーと第二宇宙速度
物理基礎で位置エネルギーを勉強したことを覚えていますか。 重力による位置エネルギーはmgh、弾性力による位置エネルギーは\(\frac{1}{2}kx^2\)です。この2つの式の導... -
高校物理tips
物理基礎をやらずに物理を始めて大丈夫なのか?
物理基礎をやらずに物理を始めて大丈夫なのか? たまに聞かれるので、この質問に答えようと思います。 【物理基礎をやらずに物理を始めて大丈夫なのか?】 結論を言うと... -
高校物理tips
高校物理基礎と高校物理の違いは何か?
高校物理基礎と高校物理の違いは何でしょうか? 今回は、高校物理基礎と高校物理の違いについて、わかりやすく簡単に解説していきます。 【高校物理基礎と高校物理の違... -
高校物理
第一宇宙速度とは
「リンゴは落ちるのになぜ月は落ちないのか」の答えは「月は落ち続けているが、月が落ちる頃には地面も曲がり地面が下がるため、月と地面の距離が変わらないから」です... -
高校物理tips
高校物理基礎と高校物理の範囲・内容
高校物理は「物理基礎」と「物理」の2つに分かれています。 多くの高校では、高校1年生・2年生で物理基礎を、高校2年生・3年生で物理を勉強するのではないでしょうか。 ... -
高校物理tips
なぜ高校で物理基礎・物理を勉強するのか?
教師として物理を教えていると、 「どうして物理を勉強する必要があるんですか?」 とよく質問されます。 物理を勉強すればするほど物理の奥深さと必要性を感じるもので... -
高校物理
万有引力の法則とは
「リンゴは落ちるのになぜ月は落ちないのか」という疑問から力学を導いた逸話が有名なニュートンは、地球上での法則とケプラーの残した宇宙に関する法則を1つにまとめま... -
高校物理
ケプラーの法則とは
1600年頃、惑星は太陽の周りを綺麗な円運動をすると考えられていました。ヨハネス・ケプラーは師であるティコ・ブラーエが21年間観測した(なんと、肉眼で観測した!)... -
高校物理
単振り子とは
単振動としてよく登場するもう一つ例が単振り子です。 ばね振り子と比べると登場頻度は少ないですが、大切な内容であることは間違いないため、しっかりと勉強しておきま... -
高校物理
ばね振り子とは
単振動では、復元力が\(F=-Kx\)、加速度が\(a=-ω^2x\)、周期は\(T=\frac{2π}{ω}\)であると覚えていますか? もし分からない場合は、単振動についてもう一度確認しておい...