-
物理
ハイゼンベルクの不確定性原理とは何か?分かりやすく簡単に解説
ハイゼンベルクの不確定性原理を知っていますか? 不確定性原理は物理や化学で登場する内容ですが、科学という垣根を越えて全世代的に有名となっている原理であるため、... -
物理
最初に思いつくことは大体間違いである
物事を理解することは難しく、一発で理解できる人は一部の人だけで、大半の人は間違った理解を最初にしてしまうと私は考えています。 私は最近「話の通じる人と話の通じ... -
心理学
人間はこじつける生き物だ
自分では正しい理論を展開しているつもりなのに中身はどう見てもこじつけている人、皆さんの周りに該当する人はいますか? ほとんどの場合、あなたが正しいと思っている... -
化学
シュレディンガーの猫とは何か?結局何が言いたいのかを簡単に分かりやすく解説・よくある誤用や簡単な例
シュレディンガーの猫という有名な話をご存知でしょうか。 名前を聞いたことはあっても内容を知らない、内容を知ってはいるものの理解できていない人が多いのではないで... -
かいしー先生の気になる話題
【2022年10月】若者の出世拒否、イラストAI、ガスト値上げ、節電ポイント、ジブリパークしょぼい
こんにちは!かいしー です! 私という人間がどういうことに興味を持っているのかの忘備録も兼ね、毎月恒例企画として、2022年10月の様々なトピックスについて「かいし... -
考え方
他人から理解されることは大したことないことである 凄いことは分からないし理解できない
自分のことを凄いと思っている人は、ナルシストか自己肯定感が高い人か、あるいはただの馬鹿か…。 皆さんは、どういう人のことを「凄い人」だと思いますか? 身近に「凄... -
社会
ファクトフルネスから学ぶ10個の思い込み 意味と要約・嘘と批判
ファクトフルネスとは、10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣です。 人間は誰しも自分の考えが正しいと思ってしまいますが、私たちが世界に対して... -
雑記
話題のイラストAI「NovelAI」が凄すぎる話 コピーサイトのURL・使い方と呪文紹介
最近、NovelAIとコピーサイトが話題になっています。 「AIが絵を描くようになりました。」 この言葉を聞いたとき、どうせ上手くない絵を描いたり、何かと不便だったりす... -
経済学
それって財務省設置法第三条と同じだね
ルールはルールだから守らなければいけない、と考えている人は一定数います。 https://lunasa.net/post-3215 「ルールだから守らなければいけない」という主張は正当性... -
考え方
物事を本当に楽しむためにはある程度の知識や技術が必要?エンジョイ勢は本当にエンジョイできているのか
ゲームをしていると「私はエンジョイ勢なのでガチ勢はNGです。」という話をよく耳にします。 「ガチ勢の人は怖くて、ガチ勢と一緒だとゲームを楽しめない。」ことが起き...